latest

user

艦長さんとかセルジュとか、髪の色素薄いんだけど、なんとなく金髪とは呼びたくない感じ。艦長さんのは枯れ草とか藁色だし、セルジュの髪は砂漠色。
1521640186.png

2018.03.21 [らくがき][セルジュ]

log

  • 女中さん!
    絵の描き方(主に塗り方)忘れてるけどそろそろ年賀絵の準備をしなくっちゃ……。
     
    1472996698.jpg 2016.09.04 [らくがき][リーザ]
  • 「空中楼閣」ストーリーラインの見直しをしているのだけど、ホセアレハンドロやアンヘル、ヴィルヘルムが二章の回想シーンで早々にセリフ付きで出演するのに対し、艦長さんは七章まで実物が登場しそうにない事実が発覚してワロタ。出たら出たで、初見で敵さんに「青白くていまにも死にそう」と評されるのだから出落ち感甚だしいな。
    艦長さんが七章で登場するまでに、噂話のような形で名前だけは出して、ちょこちょこ存在を印象づける作業は忘れずにしておきたい。
     
    2016.07.24 [艦長]
  • 今週末もさっぱりペンタブ握らなかったしホームページ更新もしなかったけれど、映画を1.5本分見れたのでよかったです。「バニー・レークは行方不明」と、「時計仕掛けのオレンジ」。後者は半分まで鑑賞したのだけど、意外だったのは、主人公が徒党組んで暴力に走るパートは結構短いのだなということ。一般にこの映画の一番の名場面として取沙汰される「雨に唄えば」の暴力シーンも、ほんと始めのほうに出てくるのだなあ。

    保育園に送り届けた筈の娘が失踪、母とその弟の訴えで警察による捜査が開始されるが、そもそも娘が存在した痕跡自体が存在しない――果たして「バニー・レーク」は実在するのか、本当に狂っているのは誰なのか……「バニー・レークは行方不明」、超よかったんだけど先に町山智浩さんの解説でネタバレ聞いてしまい、ラスト以外ちょっとダレた感じで見ていたのがすごくもったいない。オチがとにかく壮絶で、どのように壮絶だったかとか語ろうとすると即座にネタバレ不可避なのでなにも言えないけれど、幸いにしてトリ頭だから筋書き忘れた頃にまた観て楽しみたいです。
    あとね、日本語字幕版ではスティーヴンはアニーの「兄」となっていたけれど、言語の英語では兄と弟の区別がない筈だし、劇中で二人の年齢を明示する要素はなかったし、状況的には「弟」であるほうが私的には萌えます。町山さんは完全に弟説に立って解説されていたし、そちらのほうがストーリーとしても整合性あるのよ。

    しかしまあ、「バニー・レーク」のキア・デュリア、そして「時計仕掛けのオレンジ」のマルコム・マクダウェル、ほんと丸くて愛嬌のある典型的なブリティッシュ顔。好きな顔だわ。
     
    2016.07.24 [映画]
  • 2016年年賀状企画応募フォームを作りました。
    一年近くまともな絵を描いておらず、作品を通して久しぶりのご挨拶をしたい気持ちでいっぱいなので、奮ってご参加頂けると嬉しいです!

    http://www9.nixe.jp/ocean/?p=1492

    年賀状交換も歓迎致しますので、その旨選択して頂ければ、後日こちらのアドレスをご連絡いたします(ちなみに当方今年7月に住所変更あり)。

    ※頂いた個人情報は注意深く取り扱います。ただ、後日無断で作品を送りつける可能性はあるかも。



    元旦にお届けできるよう年賀絵ガンバル(`・ω・´)!!とおもって9月末に描きはじめたのに、いっさいお絵描きソフトに触れないまま10月が終わろうとしている……!?

    ともあれ、もともと遅筆のうえ気まぐれな性格で、趣味で手の込んだ絵を描くこともどんどん少なくなると思うので、兎に角年に一度、年賀状くらいはまともな絵を描きたい、という気持ちがあり……。

    不思議なご縁で長く繋がってくださる方も、最近SNSで出会った方も素敵な方ばかりで、感想を残す余裕もないけれど作品楽しみに拝見しています……。私は年に数度動き出すペースのノロノロ運転ですが、年に一度のご挨拶くらいで、ゆるく存在を思い出して頂けたらいいなぁって思います。
    2015.10.27 [更新情報]
  • お目当ての作家さんがいて10月4日の関西コミティアに行くことにしたんですが、誰かお知り合い来られるかしら…?
    今までイベントとは縁遠かったけれど一生に一度は参戦したい気持ちもあるので、楽しみがてらしっかりお勉強させてもらおう……!
    2015.09.29
  • 月が綺麗ですね……!(・ω・)

    今年は年賀絵描かなければと思いつつ、遅筆ゆえ10月から準備しないと絶対間に合わない……。さるモチーフかぁ
    2015.09.28 [ひとりごと]
  • お風呂順番待ちの間に更新しました〜らくがき2点(・ω・)っ□
    http://www9.nixe.jp/ocean/?page_id=318#rkgk

    先日のメディバンためしがきのハインちゃんとバティストです、なんだか二人とも微妙な表情……(^o^)
    バティストはうちでは珍しい顔に傷キャラだしもみあげと後ろ髪を描くのが楽しいです、アルフォンスさんの同僚(実質上司)。
    1442670469.png 2015.09.19 [更新情報][らくがき][バティスト]
  • もう一週間くらい前ですけど誕生日があって年齢的に大台乗ったけれど、特に変化なくぼーっと過ごしています
    ただ抜け毛が増えたのはこまっている……(´・ω・`)
    2015.09.14
  • メディバンペイントは会員登録してデータ同期したらトーンや漫画機能使えるようになったし、UIまわりでなぜかフランス語だった箇所が日本語になってくれたし(地味に不便だった)、ブラシのいじり方もわかってきて、これはメインでも使えるかもな予感がしている。クリスタでは色んな塗り方が試せるけど「これが決定版!」といえるような方法が(自分的に)確立できなかったからなぁ……ぶっちゃけSAIっぽいプレーンな厚塗りさえできれば事足りるのでした……。クリスタはテクスチャや素材・柄系ブラシが充実しているから、「ソレっぽい水彩」とか「装飾的な絵」「アナログっぽい絵」を描きたいときのものかな(個人的な意見です。)
    2015.09.11
  • 新しいお絵描きソフトで試し塗りのつもりで適当に線画描いて色付けはじめたら塗ってる最中に凝り出してしまい、結果妙に丁寧になってしまったらくがき
    来週色々あるので仕上げはまた後日です……(´_`)
    1441897858.png 2015.09.11 [らくがき][ハイン]
  • 無料の高機能お絵描きソフト「メディバンペイント」をDLしてみました。
    http://medibangpaint.com/

    ていうかコレ「クラウドアルパカ」じゃね……?って思ったら、アルパカさんの名称が変わったわけか。
    サクサク動くし多機能なんだけど、線がちょっとぷるぷるするかな……線画汚いマンとしてはクリスタの描き味から離れられない……。塗りは試し書きで触った程度ですが、厚塗り派としてはアクリル筆はなかなかいいかんじ。

    デフォルトで何百種類ものトーンが入ってるそうだけど、漫画&トーン機能は無料の会員登録をしないと使えないっぽい?自分が使うとしたら漫画機能のほうだとおもうので、また後日試してみます
     
    1441638405.png 2015.09.08
  • お手本写真見ながら描いたけど縮小するとバランスのわるさが目に付く……(^ω^)
    1441637821.jpg 2015.09.07 [らくがき][クレッチナー]
  • らくがきいつものようにお蔵になる前に放出する……(・ω・)つ□ソッ

    http://www9.nixe.jp/ocean/?p=323

    上半身裸ですこし血の表現があるのでR15のほうに入れました。そういえば去年のぱんつの日に描いたおげれつ漫画を格納するのがまだだったのでそちらも。左上より三枚が本日アップロード分です。
    2015.09.01 [更新情報]
  • いつも使っているFTPソフト(作ったページをwebに上げる為のもの)がなぜか接続できなくなって、他のソフトもいくつか試したけどダメでした……(´・ω・`)さしあたり大幅更新する予定はないけれど不便ね?!
    2015.09.01
  • タバコ苦手だけどカリスマに文字通り煙に巻かれてむせたい
    不老不死の癖にタバコが切れると死ぬとのたまうおっさん。
    1440949286.jpg 2015.08.31 [らくがき][ベニート]
  • 自分の備忘録日記、艦これ夏イベ完走して落ち着いてきたし少しづつ創作のことも考えられるようになったので晒しておきます、パスは私のTwitterアカウント名を入力して下さい(indexに書いてあるハズ)。
    http://traum---kemuri.tumblr.com/
    2015.08.31
  • \アッリリーン/

    最近大阪府内で引っ越しました
     
    1438696787.png 2015.08.04 [らくがき][アルフォンス]
  • そういえばちょうど12年前に描いた未年の年賀絵のデータが残っていた筈なんですけど、どこにやったか忘れてしまった。古い外付けHDDかも。お正月らしいことは今年はなにひとつしませんが、覚えていたら一月中にそれだけアップしますね。ちなみに12年前も現在と同じ創作をメインで動かしているという衝撃のじじつ。
    2015.01.10
  • とくにおめでたい気分にもなれなかったので今年はオンオフ年賀のあいさつはまったく出さず、いつになったら世間のお正月気分は抜けるのじゃろ〜とグズグズしていた矢先にフランスで新聞社襲撃事件。これでにわかに息を吹き返し、日々楽しく日本語やフランス語で情報収集をおこなっております。暴力や過剰なものは、それに向き合うことで激しく思考を強いられるから惹かれる。考えるのを辞めて、うわぁこんななのやだねぇって、月並みな言葉で逃げ出すことも可能だけれど。



    余談ですが昨年10月頃よりTwitterでの発言や画像アップロードはおこなっていません。自分の創作スタイルに合わないし、ストレスを生むばかりだと思ったので、とりあえず現状は裏・表ともアカウントは放置状態です。

    フォローして下さっている方々へ。引き続きTwitter上での作品閲覧はさせて頂きたいと思っているので、「ツイートしないんならフォロー外そう」と思われた際は、できれば「ブロックでなくリムーブ」でお願いします。



    私は私の作品が好きなので何も生みだせない現状をとても歯がゆくおもっております。将来のことを考えても、どうやらこれ以上に大事なものなんてなにひとつ存在しないので、まずはなんとか創作しやすい環境づくりをと、いまはただそれだけのことを考えて生きてゆきます。
    2015.01.10
  • いつも拍手ありがとうございます〜!(;ω;)

    水彩色えんぴつが出てきたのでらくがきセルジュさん。まあまあ活用できそうなかんじですが、百均で適当に買ったスケッチブックのにじみがひどいので紙は今度まともなのを調達しようと思います……!
     
    1416498533.jpg 2014.11.21 [らくがき][セルジュ]